紙わざ大賞——探索纸的无限可能
撑起鹅卵石的架子、
毛线质感的水母、
木头般的涂鸦方块、
摆着蒲公英的花瓶
……
这些常见的物品有什么特别之处?
如果我告诉你这些全部是纸做的呢?
视频来自毎日新聞
“真的是纸吗?”
由日本特种东海造纸株式会社主办的紙わざ大賞(纸技大奖)是以“纸”为素材的自由构思和主题的艺术比赛。
自1991年开始举办第一届,每年从日本各地接收作品,目前为止已累积收到超过4000份作品。
今年举办的紙わざ大賞展
新一届第29回比赛截止日期:2019年09月17日。仅限16周岁以上居住在日本的参赛者。
纸是生活中最常见的材料之一
利用纸张的强度、柔软、色彩等
可以创作出变幻无穷的作品
让我们一起感受纸张的无限可能吧
第 2 8 回 获 奖
『 大 奖 』
霜柱
作者:陶山岳志
『 准 大 奖 』
不能扇风!(扇いじゃダメ!)
作者:齊藤健輔
『 王 子 耶 夫 泰 克 斯 奖 』
座ダンボ
作者:豊福拓歩
『 新 生 纸 浆 商 业 奖 』
我的时尚(MY FASHION)
作者:タカハシカヨコ
『 竹 尾 奖 』
SOUZOU
作者:内海正彦
『 和 平 纸 业 奖 』
Double Integral Volume
作者:佐藤利之
『 特 种 东 海 造 纸 奖 』
早上好(おはよう)
作者:小林ちほ
『 特 别 奖 』
异国的石头 闪烁的瞬间
(異国の石畳 溢光の瞬き)
作者:コウゴ・カナエ
『 学 生 奖 』
夜幕(夜の汀)
作者:吉川佳見
往 届 大 奖
『 第 2 7 回 』
生命
作者:竹内紀帆
『 第 2 6 回 』
听“千の風になって”的两人
(「千の風になって」を聞く2人)
作者:下畑裕儀
『 第 2 5 回 』
OKOSAMA制造(OKOSAMA MADE)
作者:大村 洋二朗
『 第 2 4 回 』
纸银行(紙堆朱)
作者:溝田 靖浩
『 第 2 3 回 』
溶于海中的月亮(海にとける月)
作者:西岡 柊
『 第 2 2 回 』
风景速递(風景の宅配便)
作者:安田 誠一
『 第 2 1 回 』
默语
黙する言語(時の形象)
作者:井上 隆夫
『 第 2 0 回 』
藏在纸中的昆虫(虫は紙に隠れる)
作者:宮西 徹
『 第 1 9 回 』
最后的晚餐(最後の晩餐)
作者:中山 ゆかり
『 第 1 8 回 』
マドレーヌ寺院・薬師寺三重塔
作者:野村 秀久
『 第 1 7 回 』
新鲜蜕皮(生のぬけがら)
作者:長谷川 克夫
『 第 1 6 回 』
“アレ・コレ”时装秀
(ファッションショー「アレ・コレ」)
作者:羽根田 英世
『 第 1 5 回 』
忍不住想“呼——”
(思わず「ふぅーっ」としたくなる)
作者:西川 一子
『 第 1 4 回 』
さいた、さいた、あか、しろ、きいろ
作者:赤木 利正
『 第 1 3 回 』
日本锦鲤
(Japanese Common Carp)
作者:村川 実
『第12回』
童梦(童夢)
作者:角谷 篤史
『 第 1 1 回 』
鸟和鱼的空间填充
(鳥と魚の空間充填形)
作者:中村 開己
『 第 1 0 回 』
Pe宠(Pe-PET)
作者:長尾 昌枝
『 第 9 回 』
皮鞋(かわにぐつ)
作者:河村 友里恵
『 第 8 回 』
曾经是虫子(昔は虫だった)
作者:宮川 宏治
『 第 7 回 』
红帆(赤い帆)
作者:大久保 昭一
『 第 6 回 』
斑马(しまうま)
作者:加藤 博之
『 第 5 回 』
纸霸王龙(P-REX)
作者:斉藤 歩
『 第 4 回 』
风带(windy zone)
作者:井上 隆夫
『 第 3 回 』
冲出平面(ウルト欄間)
作者:黒須 和清
『 第 2 回 』
思考的芦苇(考える葦たち)
作者:青木 鐡夫
注:数学家、物理学家、思想家布莱士·帕斯卡曾说:“人类只不过是大自然中最脆弱的一根芦苇。但这根芦苇会思考。”这句话展现了人类的脆弱,和因思考而伟大的生命本质。
『 第 1 回 』
消耗雷电(サンダードレイン)
作者:井上 昌彦
*查看更多可移步紙わざ大賞官网*
https://www.tt-paper.co.jp/pam/kamiwaza/
© 本文图文整理自 紙わざ大賞
由 Hiiibrand 编译
未经许可,严禁转载
欢迎转发
相关链接
- 是玩具?是艺术?爆炸式发展的潮玩 -
- 15本奥地利“最美的书”脱颖而出! -
CONTACT US
投稿邮箱
editor@hiiibrand.com
联系QQ
2131156818
如果您有合作意向,请与我们联系