查看原文
其他

【PR】中国・アジアの現地情報を発信する「邦人NAVI」アプリVer2.0を配信中! Nanacoやアジマガとの連携で利便性向上

邦人NAVI 邦人NAVI 2023-06-03
「邦人NAVI」Ver.2.0
各アプリストアで配信中!

「邦人NAVI」は中国・アジアに住む日本人や旅行者などに向けて、現地のニュース速報やライフスタイル情報、日本語ラジオ放送などを提供する無料のポータルアプリです。ユーザーは自分の体験や感想などを投稿したり、他のユーザーと交流したりすることもできます。





邦人NAVI」Ver2.0では、「モバイル端末へのダイレクトな情報発信とSNS連携」という従来のコンセプトを軸に、「Nanaco」「アジマガ」「邦人NAVI微信公衆号」(登録ユーザーおよびフォロワー合計約5万人)との連携を実現しました。


これにより、中国生活に役立つガイドやサービス情報、中国本土・アジア全域の旅行やグルメ情報などが一元的に閲覧できるようになっています。また、自分が見た記事や外部サイトページ(申込みフォームやショップ等含む)を主要SNSでシェアしたり、キャプチャー画像を生成したりすることも可能になっています。


QRをスキャンして「邦人NAVI」アプリのダウンロードサイトへ

◆「邦人NAVI」Ver2.0 
追加された機能の概要

1

「ニュース速報」

「ニュース速報」のナビゲーターを設置し、主要メディアが配信する中国関連情報を素早くキャッチすることができるようになりました。スクロールされているニュースの見出しをタップすると、記事一覧に移動し、カテゴライズされた他の記事の閲覧が可能なほか、過去に配信したコンテンツの検索ができます。



2

●「ラジフリー」

ラジフリー(RADIFREE)は、海外にいながら日本国内のAM·FMラジオ放送をリアルタイムで聴取できるサービスです。「邦人NAVI」では番組予定表の表示をはじめユーザーインターフェイスが改善されたほか、バックグラウンド再生が可能になり、より使いやすく、より便利になっています。在宅ワークや通勤など移動中の“ながら聴取”が楽しめます。



3

●「情報シェア」

情報シェア機能が大きく強化されました。邦人NAVIに配信した記事はもとより、任意の外部サイトページ(申込みフォームやショップ等含む)を主要SNSでシェアしたり、キャプチャー画像を生成したりすることができます。邦人NAVIのSNS機能「発見」では、ツイートする際に記事のURLを貼付し、読者を誘導することも可能です。




4

●「ガイド」

中国生活支援アプリ「Nanaco」と提携し、「ガイド」コーナーを新設しました。「ガイド」では、中国在住日本人向けに暮らしやビジネスに関するウンチクや渡航指南、スマホTIPSなどを紹介しています。また、「Nanaco」と連動して北京、上海、広州、深セン、天津、蘇州、大連など主要都市圏内外で活動する公的機関や施設、店舗(レストラン・サロン等)、コミュニティー(サークル・県人会等)等の情報もクラシファイド形式で掲載しています。



5

●「フリマガ」

中国各地域および東南アジア各国で発行されているフリーペーパーが読める電子書籍サービス「アジマガ」と連携し、「フリマガ」コーナーを新設しました。「フリマガ」では、中国の主要都市やアジア各都市で発刊されているフリーペーパーをモバイルデバイスで読めるようになっています。ナビボタン(「フリマガ」)をトップ画面に設置しており、バックナンバーの閲覧も可能です。出張や旅行で現地に移動する前の情報収集に役立てていただくことができます。




「無料PRチャンネル」

 開設のお誘い 

~“暮らし”を彩る情報発信を歓迎!~


「邦人NAVI」では、誰でも簡単に自分の無料PRチャンネルを開設して情報を発信することができます。当アプリにアカウントを作成し、中国在住日本人に向けて暮らしやビジネスに役立つ情報を発信していただける企業、コミュニティー、店舗、個人の方のご参加を歓迎いたします。


企業や店舗(レストラン、サロン等)、コミュニティーのグループ(所在地の明示が可能なサークル、県人会、OB・OG会を含む)の名称で情報チャンネルを開設された方には、以下の無料特典をご用意しています。


無料特典①

広告制作を支援!

独自チャンネルでコンテンツを配信される際などに活用いただける広告バナーの制作をお手伝いさせていただきます。テキスト、画像等、必要な素材をご提供ください。




無料特典➁

ガイド無料登録!

邦人NAVIに設置されているクラシファイド機能(「ガイド」)は、「Nanaco」と連動しており、PR効果が期待できます。既存フォーマットにもとづき素材(テキスト、画像)をご提供ください。


懇親会の写真やショート歓迎!


「邦人NAVI」では気軽な投稿も大歓迎です。サークルの活動シーンや懇親会の写真、お店の新商品やサービスのPR等、微信やFacebookなどで投稿されているような内容でもOKです。「邦人NAVI」は中国本土だけでなく東南アジアやインドでも展開予定です。一度の投稿が国境を越えた出会いや交流のきっかけになるかもしれません。



「無料PRチャンネル」の開設方法は簡単です。「邦人NAVI」微信公衆号(公式アカウント)から申請手続きが行えます。「邦人NAVI」微信公衆号をフォローして頂き、「メニュー>連絡先>Guide」から申請フォームへお進みください。



万が一、所定のフォームが機能しない場合は、Eメールでの申込みも可能です。メッセージ件名に「【ガイド】」と記され、組織名、お名前、連絡方法、公式サイト等を明記の上、j-navi@bizaia.comまでご連絡ください。


※内容審査等に3営業日ほどお時間を頂戴する場合もあります。また、ユーザー規約等により、掲載のご希望に添えない場合もありますこと、前もってご容赦いただければ幸いです。


アプリ情報を「邦人NAVI」微信公衆号でチェック!

「邦人NAVI」微信公衆号では、ビジネスから暮らしの話題まで、中国の“いま”にフォーカスした情報を厳選配信しています。アプリの更新情報についても適宜ご案内させていただく予定ですので、ぜひフォローください。

◆オプション集客プラン(有料)


「邦人NAVI」では「邦人NAVI」微信公衆号(ID:j-navi)を使ったオプション集客プラン(有料)も用意させていただいております。

広告バナーの作成もお手伝いさせていただきます。サービス料は1,500元~から。お問合せは
j-navi@bizaia.comまでお寄せください。

(あるいは微信公衆号(ID:j-navi)のメニュー>メッセージでお使いのメールアドレス等のご連絡方法をお教えいただければ、担当の者からご連絡させていただきます。)


「阅读原文|Readmore」 から
ダウンロード
サイトにジャンプします。

您可能也对以下帖子感兴趣

文章有问题?点此查看未经处理的缓存