中国のビールを楽しもう。
中国のビールを知って
飲み尽くしましょう!
天津も暑くなってきましたね。1日頑張ったご褒美?!に、冷たいビールをゴクゴク飲みたい季節となりました。中国は世界最大のビール消費国だけあって、中国各地でビールが作られており、種類もかなり多いので、全てを飲み比べすることは至難の業です。そこで今回、蘭庭編集部の独断と偏見で有名どころを集めて比べてみました。また、読者のみなさんにもアンケートを通して飲み比べに参加していただきました。さてどのような結果になったでしょう。
中
国
啤
酒
さっそく
のみくらべ!!
青島ビール 11度
NO.1
アルコール度数4.3%
よく見かけるグリーン缶の青島ビール。麦汁濃度が11度と通常の青島ビールよりも高めでコクがある。
青島ビール奥古特
NO.2
アルコール度数4.7%
1903年にドイツから伝えられた製法を再現して造られているビール。青島ビールの中でアルコール度数は高めだが、口当たりがよく飲みやすい。
青島ビール1903
NO.3
アルコール度数4.0%
製造開始年の1903が品名となっている青島ビール。クラシックなデザインで当時のイラストやロゴが入っている。中味は通常の青島ビール。
青島ビール白啤
NO.4
アルコール度数4.1%
中国では2018年頃から白啤(白ビール)が流行し、青島ビールからも白ビールが登場。缶は中世ヨーロッパ風のデザインとなっている。味はしっかりしていてドイツ製白ビールにも負けない。
ハルビンビール
NO.5
アルコール度数3.6%
1900年に黒龍省ハルビン市で誕生したハルビンビール。中国語で略して「ハーピー」と呼ばれている。軽くてフルーティーな味。
燕京ビール
NO.6
アルコール度数3.6%
1980年に北京で誕生した燕京ビール。今では北京の代表的なビールとなっている。やや甘めの独特な味。
雪花ビール
NO.7
アルコール度数2.5%
雪花ビールを製造する華潤雪花啤酒(中国)有限公司は、1994年に設立され、本部は北京だが中国各地に工場を持っている。金のボトルには山水画が。とても軽い味。
wusuビール
NO.8
アルコール度数4%
1984年に新疆北部の烏蘇市で誕生したwusuビール。新疆に生産拠点が5か所あり、人気のビールとなっている。のど越しが良く飲みやすい。
試飲アンケート
天津在住の日本人のみなさんに中国メーカービールを試飲していただき、おすすめのビールを教えていただきました。(計20名、男性12名、女性8名、年齢20代~60代)
1
試飲ビール銘柄
①青島ビール11度
②ハルビンビール
③燕京ビール
④雪花ビール
⑤wusuビール
2
試飲結果
1.あっさりしているビール・・・
④雪花ビール
2.意外に美味しいと感じたビール・・・
⑤wusuビール ②ハルビンビール
3.麦の香りや味がしたビール・・・
①青島ビール11度
4.独特な味のビール・・・
③燕京ビール
5.苦味があるビール・・・
⑤wusuビール
6.おすすめのビール・・・
①青島ビール11度
3
まとめ
「青島ビール11度」がおすすめのようですね。青島ビールは種類が豊富です。青島ビールの飲み比べも楽しそうですね。
飲んでみたいビールはありましたか?ぜひお試しください。
● END ●
この文章を「いいね!」と思ったら、右上の「…」をタップして、「モーメンツに公開」すればお友達にも有益な情報が伝わります! 如果喜欢此文章,请动动小手点击右下方的“在看”给我们点赞哦!或者分享到朋友圈,让更多的人得到有意义的消息,感谢您的配合。 | |||
ホットな情報をさらに知りたい方はこちら
。
。
文/編集 by 蘭庭編集部
印刷物制作・日中翻訳
ビジネスサポート承ります。
お気軽にお問い合わせください!
E-mail:lantingchannel@163.com