查看原文
其他

与植物有关的谚语(下),接着来学习吧!

2017-01-18 tomoko 日语学习



昨天我们为大家推送过一期《与植物相关的日语谚语(上)》,今天我们接着来学习与植物有关的谚语,希望你能有更多收获!


01

世の中は三日見ぬ間の桜かな(よのなかはみっかみぬまのさくらかな)

世の中は、3日見ないうちに散ってしまう桜の花のようなものだ。/世の中の移り変わりが激しいことのたとえ。世间的樱花三日不见就随风飘散了。比喻人世间变幻莫测。花无三日红。


  • 世の中は三日見ぬ間の桜かなというが、彼女の人生はきらびやかでいて、あっという間でもあった。/花无三日红,她的人生也是绚丽夺目,转瞬即逝。


02

青柿が熟柿弔う(あおがきがじゅくしとむらう)

熟して落ちた柿を見て、青柿が「かわいそうに」と弔ったが、青柿だってやがて同じように落ちる運命にある。/青柿子看到掉落的熟柿子后,哀叹道真可怜,但它却不知道自己也会有同样的命运。五十步笑百步。


  • 大学に入学したばかりの立場で、就職して社会人になった親戚のことをあれこれ悪くいうのは、『青柿が熟柿弔う』といった状態である。 /明明是刚上大学的状态,但就对上班了的亲戚指手画脚,不过是五十步笑百步罢了。


03

泥中の蓮(でいちゅうのはす)

蓮は汚い泥のでも、清らかな花を咲かせることから。/莲花出淤泥而不染。


  • 決して自分を見失わない彼女は、まさに泥中の蓮だ。/她从不会迷失自我,真是纯洁善良的白莲花。


04

徒花に実は生らぬ(あだばなにみはならぬ)

どんなに見かけがよくても、内容が伴わず着実におこなわれない計画は、よい成果が得られないということ。/不论外表多么好看,没有内涵以及稳妥的计划,都不会得到什么好成绩的。华而不实。


  • 徒花に実は生らぬだ、もっと内容を煮詰めてから開始するべきだ。/华而不实实在无用,再斟酌一下内容再开始吧。


05

桃栗三年柿八年(ももくりさんねんかきはちねん)

芽が出て実がなるまでに、桃と栗は三年、柿は八年かかるということ。また、何事も成し遂げるまでには相応の年月が必要だというたとえ。/从发芽到结果,桃树和栗子树需要三年,而柿子树需要八年。比喻想要做成某事的话需要花费一定的时间。桃栗三年柿八年。


  • 桃栗三年柿八年というが、家庭菜園を始めてみて、野菜や果物を育てる大変さを改めて感じたよ。/都说桃栗三年柿八年,我开始种植家庭菜园才重新认识到了培育蔬菜水果究竟有多艰难。


06

梅に鶯(うめにうぐいす)

梅に鶯とは、取り合わせのよい二つのもの、よく似合って調和する二つのもののたとえ。/黄莺登梅,比喻两者配合得当。


  • 梅に鶯のような取り合わせだね。/配合精彩得当。


07

麻に連るる蓬(あさにつるるよもぎ)

善人と交われば、自然に感化されて善人になることのたとえ。良い環境によって善が生ずることのたとえ。/蓬生麻中,不扶自直。和善良的人交往,自然就被感化成为了好人。比喻生活在好的环境里,得到健康成长。


  • 麻の中の蓬というもので、よい親友ができてから息子は変わった。/蓬生麻中不扶自直,自从交了有良好品德的朋友,儿子就变了。


08

明日ありと思う心の仇桜(あすありとおもうこころのあだざくら)

明日はどうなるかわからないという、世の中や人生の無常を説いたことば。/明天究竟会怎样谁都不知道,是阐明人世无常的词语。


  • お茶碗が割れても、それは形あるものいつかは滅びるということ。人の生死も同じように、明日ありと思う心の仇桜であるものだ。/瓷碗碎掉是否也预示着有形之物总有一天会消失。人的生死也不过如此,人生总是无常的。


09

柳は緑花は紅(やなぎはみどりはなはくれない)

柳は緑花は紅とは、ごく当たり前のこと。自然のままで人工の加わっていないさま。物事にはそれぞれ自然の理が備わっていることのたとえ。春の美しい景色の形容。/花红柳绿,指的是极其平常的事情。也指自然未经人工加工的样子。比喻事物具有自然之理。也形容春天的美丽。


  • 子供が病気をしたら親が看病するのは当然のこと、柳は緑花は紅だ。/就如花是红色柳是绿色的一样,孩子生病了父母照顾再正常不过了。


10

槿花一日の栄(きんかいちじつのえい)

この世の栄華が、はかなくむなしいことのたとえ。/比喻世间荣华无常。槿花一日荣。


  • 木槿に持つ「槿花一日の栄」の言叶から一日一日を无駄にしないで生きることの大切さを学び、加えて命の散り方まで教わっている。/从木槿的“槿花一日荣”中我们能够看到不浪费一分一秒的生活究竟有多重要,此外,它还教会了我们生命该如何逝去。


11

蓼食う虫も好き好き(たでくうむしもすきずき)

人の好みはそれぞれで、ずいぶんと違いがあるということのたとえ。/比喻人各有所爱,甚至可能大有不同。萝卜青菜各有所爱。


  • 絶世の美女と名高い彼女が、あんないいかげんな男に一目ぼれをして、結婚までしたらしい。蓼食う虫も好き好きだね。/被称为绝世美人的她竟然会对那样一个男人一见钟情,还结了婚。真是萝卜白菜各有所爱啊。


12

薊の花も一盛り(あざみのはなもひとさかり)

器量のよくない女性であっても、年頃になるとそれなりの魅力や色気が出るものだというたとえ。/即便是长相丑陋的女人到了一定年龄也会展现出魅力的。丑女十八也是花。


  • 薊の花も一盛りで、うちの娘もなかなか女性らしくなってきたものだ。/都说丑女十八也是花,我家姑娘最近就变得越来越柔美了。


与植物有关的谚语,你学会了吗?


>>热门文章推荐:

这个日本女人13岁出道,15岁风靡日本,风华正茂时却毅然选择淡出大众视野...

日本百年动画史的最强音!

为什么男人总要出轨?日站上的这个总结太精辟了!

从睡姿来看你们的恋爱关系

手把手教你如何用日语做自我介绍!

2017年,12星座的你都会出现哪些新变化呢?

2017日本电影推荐 你最期待哪一部?

您可能也对以下帖子感兴趣

文章有问题?点此查看未经处理的缓存