有声中日双语 | “数字反哺”是什么?用日语怎么说?
数字反哺
デジタル反哺
ここでは「数字」は数(かず)ではなく、「デジタル」という意味です。「反哺(はんぽ)」というのは、鳥のひなが成長して親鳥にエサをあたえるようになるという、一部の鳥類の習性のことで、転じて、成長した子供が親からの恩に報いることの例えになります。これらを組み合わせた「数字反哺」は、子供が親やその上の世代にデジタル製品の使い方を教えるという意味になります。
这里的“数字”指的不是数量,而是“数字化”。“反哺”是部分鸟类的一种习性,雏鸟长大后会衔食喂母鸟,比喻子女长大向父母报恩。将这两个词组合在一起形成“数字反哺”,其意思是子女教父母和长辈如何使用数字化产品。
中国では確実に高齢化が進んでいて、昨年発表された報告では、中国の高齢者人口は2036年に4億2300万人になり、2053年には4億8700万人になると予測されています。同時に、中国社会ではデジタル化が多くの先進国を追い抜きながら進んでいます。スマホなどの普及に伴って、特に高齢者が技術的に取り残される傾向は中国にもありました。
我国的老龄化形势不断加剧,据去年发布的报告(《国家应对人口老龄化战略研究总报告》)预测,2036年我国老年人口将增至4.23亿,2053年老年人口将增至4.87亿的峰值。同时,我国社会的数字化已领先多个发达国家,仍在不断发展。随着智能手机的普及,在我国,尤其是老年层也出现了被智能技术边缘化的趋势。
そこで国務院弁公庁は昨年11月24日に『关于切实解决老年人运用智能技术困难的实施方案(高齢者のスマート技術運用における困難解決のための実施方案)』を公布しました。
因此,国务院办公厅于2020年11月24日公布了《关于切实解决老年人运用智能技术困难的实施方案》。
中国でスマート技術の普及が比較的早く進んでいる背景下には、こうした政策の力ももちろんありますが。最も肝心なのは、若い層が上の世代にデジタルの知識を教えていることではないかと思われます。子供が親にスマホの使い方を教えている様子は、街中でもよく見かけます。
在我国智能技术普及相对较早的背景下,这项政策也为其注入“强心剂”。最重要的还是年轻一代教长辈学习数字化知识。如今在大街小巷我们都可以看到子女教父母如何使用智能手机的身影。
翻译tips
デジタル:数字的
反哺(はんぽ):日语中也有“反哺”的说法,有一句经典的日本俗语就是“烏に反哺の孝あり”。
烏に反哺の孝あり(からすにはんぽのこうあり)
解説:烏さえ親の恩に報いるのだから、まして人は孝行せねばならないということ
乌鸦反哺之孝
解释:连乌鸦都能报答母鸟的养育之恩,人类更应该孝顺父母。
欢迎评论区留言!
点击学习更多热词
【全网独家】最新最热最全的日语岗位!
点进来收获令你心动的offer吧!
日语世界网(www.jpworld.cn)是一个为国内外的日语学习者、教育者、工作者提供最新资讯和日语资源的优质学习平台。
我们致力于提供中国和日本各类日语服务,在翻译、人才、直播、网课、培训、留学、就业、赴日、商务、生活等各大领域为您提供强有力的支持。
网站设有400-823-8000日语一号通服务。
黄金阅读时间
2.【最火】日语世界杯全新季赛来袭!“春の錦”迎接春天,寻找热爱日语的你
3.日语名讲堂 | 第四届人民中国杯辅导讲座:質の高い翻訳とは